SSブログ

かりかり梅も漬けてみました [料理]

次は、これまた期間限定の小梅で、かりかり梅を漬けてみましたー。

IMG_0750.JPG

かりかり梅は、大きい梅で漬ける梅干しとは違い、作り方が簡単で且つ作業時間も
短くすむので、毎年1kgだけ漬けています[ぴかぴか(新しい)]
1kgあれば、1年間はお弁当用の梅は困らない[わーい(嬉しい顔)]

しかし、今年の梅、何故か茶色く変色してしまいましたぁーーー
初めはこんなに綺麗な青梅だったのに↓、あく抜きしたら茶色になってしまいました。。。[もうやだ~(悲しい顔)]
いつもと同じやり方で、水に一夜つけておいただけなのに。。。
何故?暑かったからでしょうかね?とても残念です。。。

IMG_0747.JPG

梅を触った感じは硬かったので、多分かりかり梅にはなると思うのですが、
ちょっと心配です。。。(^^; もしも、失敗したら今年は諦めますーー。
あっ、そうそう。今年もかりかりにさせる素は、卵の殻を使いました。

青梅と茶梅の2ショット[あせあせ(飛び散る汗)]
IMG_0749.JPG

nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 4

ayutaro

ほんとだ。色が変わってる(@_@)
温度とか関係あるのかな?
らっきょうの次はカリカリ梅ですか〜。
すごーい!
自分で作れるっていいですね。
私はめんどくさがりなので
すぐに出来るものしか作れない・・・(--;

タマゴの殻でカリカリに?
今後の参考にしよφ(._.メモメモ
by ayutaro (2010-05-25 23:49) 

茶猫

>ayutaroさん

色、見事に変わっているでしょー
朝起きて、見て、びっくり、、、、でした (TT) シクシク
変色の理由は、水に漬けすぎが原因と書いてありました。次回から気をつけますーー。
かりかり梅は、たまにフリフリするだけで、基本ほったらかしておけばいいので楽ですよ。

卵の殻を入れる理由は、梅に含まれるペクチンで梅がふにゃふにゃになるのを防止する為だそうです(→殻のカルシウムがベクチンと結びつき、不溶性ペクチンを形成して軟化防止)。
卵の殻を使うときは、煮沸消毒&殻裏の薄皮剥がしを忘れずにーー(^^)

あっ、そうそう。
かりかり梅の素も売ってますよ。

by 茶猫 (2010-05-26 12:58) 

はちぽち

青い梅も美味しそうですね♪
昔から、ふにゃふにゃの梅干しよりは
かりかり小梅が好きで、
おにぎりは、いつも小梅でした。

それにしても、デリケートなんですね^^
この繊細さについていけず、
カビを育てる漬け物を作ってしまいそうで、
漬け物には手が出ないんです^^;
卵のからも、優秀ですよね~
いろんなことに活躍しますよね♪^^
by はちぽち (2010-05-28 11:28) 

茶猫

>はちぽちさん

私もかりかり梅の方が好きです。
なんとなく、かりかりの方がすっぱさも抑えめのような気がして、かりかりを選んで食べてました。

ほんと、梅って結構デリケートだったんだ!と初めて知りました。。。
今度からは気をつけてみたいと思います!
現在、梅は順調そうですが、食べてみないと分からないですよね。(^^:
変な味になってないといいなーーと切に願います!!

by 茶猫 (2010-05-29 12:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。