SSブログ

ピーマンに手作り虫よけカバー [ピーマン]

今さらですが、ピーマンに虫よけカバーをかぶせてみました[ひらめき]
こんな時期になぜ?と思うかもしれませんが、秋に入ったら突然
イモムシ系(アオムシ、ヨトウムシ等)が沢山現れるようになったからです[あせあせ(飛び散る汗)]
特に、蛾(ヨトウムシ)にロックオンされたようです…[もうやだ~(悲しい顔)]

虫よけカバーをかぶせたと言っても、ピーマンの背丈はかなり高くなり、
市販の虫よけカバーではサイズが合わないので、自分で寒冷紗を使って
作ってみました☆

材料は…

 ・寒冷紗(白)       3m
 ・手芸で使うヒモ     3m
 ・ピンチ(洗濯バサミ)  適量
 ・支柱 11mm/150cm 4本

寒冷紗は、ホームセンターで売っている量り売りを利用しました。
ピーマンの背丈が140cm程あるので、ダイオ化成㈱製品の180cm幅サイズを3mと
アイリスオーヤマの支柱直径11mm/長さ150cmをくろがねやで購入し、
ヒモとピンチは家にあった物を利用。

IMG_1101.JPG

まずは寒冷紗をミシンで加工します。
この寒冷紗は、遮光率約22%というので、時々カバーを取ってあげれば
そんなに成長などに影響は来たさないかと…。って実際どうなんだろーー (^^;

恥っこ部分を三つ折りにしてミシンをかけます。
左ミシン前、右ミシン後。 (うっ、違いがあまり分からない…)
IMG_1100.JPG

次、天辺になる部分を合わせてミシンがけしますが、
最後の15cm位は縫わずに終わらせて、端を強化処理しました。
IMG_1109.JPG

次、下端にヒモを通す穴を作成して、ダイソーで買った手芸用ヒモを通しました。
ヒモは、100均のヒモを使用↓
IMG_1102.JPG

ピーマンのプランター四隅に支柱を立てます。 (隣はナス)
IMG_1104.JPG

カバー後のピーマン全景。すっぽり覆いかぶせて、下はヒモで閉じる。
IMG_1106.JPG

上記画像の左側は縫い合わせていませんので、入口をピンチで塞いでいます。
IMG_1108.JPG

さぁー、これでチョウチョおよび蛾の侵入を食い止めることが出来るか!?
ちなみに、先週捕獲したヨトウムシは15匹ほどでした。。。[たらーっ(汗)]

今回かかった気になる費用は…

  寒冷紗 660円
  支柱   480円
  ヒモ   105円
  ピンチ  105円
'----------------------
  合計 1350円

うーん、結構かかったわー。
でも、この先も使えるから良しとしよう!

この先も頼むでカバーちゃん!!

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

ayutaro

手づくりか〜。すごいねーd(>_< )
うちも茶猫さんに教えてもらって
畑をガードしました!

ピーマンって蛾がくるの〜?
うちもいるのかな?こわっΣ( ̄Д ̄;)

それにしてもかなり大きくなっていますね〜。
ちゃんとお世話してエライなぁ。
うちはもうほったらかし。見てもいないわ(笑)
そういえば、とうもろこしの実にムカデがいたよ!
by ayutaro (2010-10-31 01:00) 

茶猫

>ayutaroさん

とうもろこしにムカデ?食べてたのかな?
って、まだトウモロコシ成長中なの???
すごいーー!!

ヨトウムシ(蛾の幼虫)は、大抵の葉っぱはお食事対象なんだって。
かなりの大食さんだから、葉っぱが沢山かけてるのに
虫の姿が見えない時はヨトウムシだと思う!
小さい時はモンシロチョウの幼虫(アオムシ)と
同じように緑色なんだけど、成長してくると茶色になります。
そして、そのままの姿で越冬するらしい。。。

ピーマンのその後は、カバーのお影で芋虫系の姿は
みなくなったのですが、今度はアブラーが出て来ました。
大分、株が弱ってるんだろうね。
そろそろ、終わりの兆しが見え始めました!さみしか。

by 茶猫 (2010-11-01 12:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。